2021/09/20 09:33
ISファクトリー大阪のオーダー家具屋さんの店長こと、石川製作所の代表イシカワです。
石川製作所ではキッチンや下駄箱製作の仕事を長くしていますが、分譲マンション、賃貸マンション、公団型の量産製作から介護施設等高齢者向けの家具製作の比率も高まって来ました。
高齢者向けの家具の場合、使いやすい仕様になり、開戸より引戸、負荷が低くなる金物を使うなど、疲れにくく、使い方がわかりやすいデザインになっています。
写真は引戸タイプの収納のレールを底板に埋め込んだもので、扉にはコマをつけてレールにはめて楽にスライドして開閉出来るようにしています。

引戸と開き戸の違いは健常者ではあまり気が付かないことでも大きな差があります。
引戸タイプの家具は金物を使ったり、加工にも手間や時間がかかるため割高になりますが、毎日使う人の事を考えると便利で心身共に助かるメリットが大きくあります。
オーダー家具に関して不明な点、気になる点、小さなことでも構いませんのでご相談ください。
→ 当店木工所のオーダー家具製作事例はこちら(HP)