2021/09/20 13:21

大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーこと石川製作所では近年介護施設等高齢者向けのオーダー収納家具の見積もり相談や製作が増えてきたと別の記事でも記載しましたが


高齢者には健常者では気が付かない悩みがあり、とくに目に見えない症状は我が身にならないとわからないことがあります。


その一つに視覚があり、視覚の変化により見えにくい色があるため扉が開けられない、足を引っ掛ける、など人によって様々なトラブルが起こります。


そのため、取っ手は本体と同色ではなく、見分けがつく色にする、底板や巾木を床や壁と違う色にする、など輪郭がわかる色の組み合わせにすることをおすすめします。


見た目の好みがあると思いますが安全のためにも考慮してみて下さい。


また視野障害、視力低下の場合には手触りも大事で

写真は以前キッチンキャビネットの取っ手に使用した材料ですが、手に優しい仕上げにすることで持つ時のストレスやぶつけた際の怪我が軽減できます


オーダー家具に関して不明な点、気になる点、小さなことでも構いませんのでご相談ください。


→ お問い合わせフォームはこちら
ショップの家具製作についてはブログで日常の投稿などをしていますので参考にご覧ください。