2021/09/20 22:58

大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。オーダーローチェストの製作をしました。

昔ながらのチェスト(タンス)はスライドレールを使わず重厚感のある前板に無垢の箱に入れた収容物の荷重が載った重たい引き出しを両手で引っ張るのが主流でしたが

高齢になると筋力低下で開閉が困難になったり、怪我や病気の後遺症で手が充分に使えなくなり買い替えをせざるを得ない状況になることもあります。

引き出しにスライドレールをつけることで負荷をかけずに開閉ができるので毎回の使用でストレスが軽減できるメリットがあります。

レールにも複数種類あり値段も使い勝手も内寸法も変わりますので、オーダーの際には使用目的や収容予定物などお聞かせください。


オーダー家具に関して不明な点、気になる点、小さなことでも構いませんのでご相談ください。


→ お問い合わせフォームはこちら
ショップの家具製作についてはブログで日常の投稿などをしていますので参考にご覧ください。