2022/01/11 23:54
明けましておめでとうございます。石川製作所の石川です。新年が明けて早くも1週間が経ちました。今年の目標は弊社石川製作所の事を皆さんにもっともっと知っていただけるようブログを更新していきますのでたまに覗きにきてみてください。
本日は弊社で主に使用しております材料の低圧メラミンのパーツ加工を行いました。

本日の主な仕事は穴加工です。
はじめに上の写真にある様な木材を組み合わせて、板に穴をあけるための定規を製作しました。今回の目的は200×200角の穴を綺麗にあけるための定規製作になります。この定規に沿ってハンドトリマーという機械を使って開口をしていきます。

出来上がったのがこちらの写真です。今回加工したパーツは下駄箱の天板で、そこに点検口の穴を開ける作業をしました。点検口は普段は穴を塞いで穴の向こう側は見えないようにするのですが点検する際には蓋を取り外して内部の状況を確認します。今回下駄箱の天板に点検口を取り付けたのですが、点検口と家の天井とがくっつき天井裏にある電気の配線を確認するためにこの加工が必要になりました。
明日はこのパーツを組み立てて下駄箱が出来上がる予定です。