2022/01/14 23:52
本日は扉に掘り込みを入れ取手を取り付ける作業を行いました。前回同様に治具を使って正確な寸法加工を行う必要があり作業中は結構緊張しました。これを失敗すると扉自体作り替えになってしまうためです。穴加工...
2022/01/13 23:46
本日は昨日やり残したフラッシュ作業を朝から行いました。貼り付けるベニヤのカット作業が途中だったので、朝一その作業から入り1時間ほどでその作業が終わり糊付け機を始動し、フラッシュを始め、昼前には全て...
2022/01/12 23:23
本日は家具製作をする上で最も基本的なフラッシュという作業を行いました。フラッシュとは家具を作る際に土台となる骨組みを作りその骨組みに化粧べニヤを貼り付ける作業をいいます。数日前から職人さんが木取り...
2022/01/11 23:54
明けましておめでとうございます。石川製作所の石川です。新年が明けて早くも1週間が経ちました。今年の目標は弊社石川製作所の事を皆さんにもっともっと知っていただけるようブログを更新していきますのでたまに...
2021/09/30 14:05
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。木工所もそろそろ繁忙期に突入する時期になりましたが、今年はまだゆっくりしています。付き合いのある木工所の社長さんや個人の職人さんに様子を尋ねて...
2021/09/21 21:44
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。先日オフィスビルのトイレに設置するオーダー洗面台(手洗い場)を製作しました。キッチンや洗面台の製作は得意としています。清潔感のあるホワイトで、...
2021/09/21 05:35
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。私はホームページの自己紹介でも記載していますが、沖縄生まれ沖縄育ちですが、先代の後継者として大学進学と共に大阪に出てきました。先代の仕事の記録...
2021/09/21 05:10
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。以前から分譲マンションや賃貸マンションの下駄箱などを製作していますが、クローゼットや玄関の壁と壁に直接棚柱をつけてその空間に合わせた棚板を数枚...
2021/09/20 22:58
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。オーダーローチェストの製作をしました。昔ながらのチェスト(タンス)はスライドレールを使わず重厚感のある前板に無垢の箱に入れた収容物の荷重が載っ...
2021/09/20 16:07
学校や保育園、幼稚園など児童用施設に設置する下足と上履きを履き替える為の2段式下駄箱の製作事例です。この仕様はご依頼いただいた工務店の指示でシナ合板にオイルステイン塗装で昔ながらの下駄箱のイメージで...
2021/09/20 15:56
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーのイシカワです。当店(当社)の家具製作の仕事にはカウンター天板のみ納品することもあります。例えば、市販のデスクやテーブルの脚だけをお客様がご用意して、天板だけ...
2021/09/20 13:42
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーイシカワです。学校や保育園のロッカーや下足入れを製作することがありますが戸建て住宅やマンション、病院などとは違うカラーを取り入れることが多く普段は白やブラウン...
2021/09/20 13:21
大阪のオーダー家具屋さんISファクトリーこと石川製作所では近年介護施設等高齢者向けのオーダー収納家具の見積もり相談や製作が増えてきたと別の記事でも記載しましたが高齢者には健常者では気が付かない悩みが...
2021/09/20 13:07
先日、改修工事で既存の床に近い材質と見た目のベンチ製作依頼がありました。https://isfactory.handcrafted.jp/items/45857499フローリング材を使い、脚兼収納部分を製作したのち、レザー椅子を製作している外注...
2021/09/20 12:51
先日カウンター収納のオーダー製作をしました。写真のように、框組に装飾を施した引き出し前板で、材質はMDFで白い塗装仕上げで引き手のデザインもあり、アンティーク調で高級感や重厚感があります。高級感、と書...